事務局日記 オフィシャルブログ
2017年05月29日 イベント情報 県立図書情報館で奈良マラソン巡回展を開催します。
県立図書情報館で、奈良マラソン巡回展「古都の疾走シカと見よ!」を開催します。
場所:奈良県立図書情報館
期間:5月30日(火)~6月4日(日)



ランナー募集パンフレットもたくさん置かせていただきました ![]()
![]()
お近くの方、是非お立ち寄りください ![]()
2017年05月26日 大会情報 オリジナルピンバッジを販売しています
2017年05月19日 イベント情報 奈良市西部会館で奈良マラソン巡回展開催しています。
奈良市西部会館前(近鉄学園前駅)で、奈良マラソン巡回展「古都の疾走シカと見よ!」を開催しています。
場所:奈良市西部会館前
期間:5月19日(金)~5月28日(日)


こちらで展示させて頂くのは初めてですので、お近くに来られる方は覗いてみてください。
2017年05月17日 歳時記 山の辺の道
事務局STAFFが、先日天気の良い日に、奈良マラソンのコース沿いに通っている「山辺の道」をマラニック(マラソン+ピクニック)したようなので、その様子をご紹介
。
奈良市高畑町近くからスタートし、北から南へのルートを選びます!

鹿野園(ろくやおん)![]()

マラソンコース(高樋町)![]()
舗装された道がほとんどですが、ところどころに未舗装の道があり、走っていて気持ちよかったです。
道のいたるところに歌碑などもあり、奈良盆地の景色も見ごたえがありました。

奈良盆地を見渡します![]()

狂志郎さんが応援している場所から入っていくと弘仁寺につづく石階段がありました。

弘仁寺![]()
白川大橋の南側の坂の裏手には、古墳があります。
実は、山辺の道は古墳が多く古代に思いを馳せるのも楽しいですよ。

白川ダム![]()

白川の坂の裏側 石上大塚古墳![]()
写真はありませんが、長岳寺近くの「トレイルセンター」は、レストランが出来ていました。
長岳寺![]()

石上神宮![]()

大神神社![]()
石上神宮を過ぎたあたりから少しバテて来ましたが何とか大神神社まで寄り道しながらの28kmを楽しみました!
マラソンだけでなくピクニックの要素も取り入れたマラニックで色々な所を走ってみるのも楽しそうです。
でも、どこを走ったらいいのか思いつかない方 ![]()
RUNNETには「ランナーが選ぶ都道府県別ランニングコース10選」というページがあり、各都道府県のおすすめコースが紹介されています。
まずはお近くのコースを試してみてはいかがでしょうか。
2017年05月09日 イベント情報 奈良マラソン2017巡回展「古都の疾走 シカと見よ!」を開催します
奈良マラソン2017巡回展「古都の疾走 シカと見よ!」を開催します。
場所:天理駅前広場 南団体待合所(JR天理駅高架下)
期間:5月9日(火)~18日(木)まで


場所は新しくできた天理駅前広場(コフフン)の西隣にあります、南団体待合所(ダンマチ)です。

エントリーを前に昨年の大会の様子を見ていただいて気分を高めてください ![]()

