事務局日記 オフィシャルブログ
2018年12月09日 イベント情報 全種目終了しました
今年もフィニッシュ前ではステージや沿道応援で活躍いただいた皆さんが最後の応援に駆け付けていただきました。



みなさまのおかげをもちまして「奈良マラソン2018」を無事、終えることができました。
関係者の皆様、朝早くから笑顔で対応いただいたボランティアの皆様、ランナーにご声援いただいた沿道住民の皆様、本当にありがとうございました。
2018年12月09日 大会情報 マラソン種目、10㎞種目スタートしました
マラソン種目定刻にスタートしました。



10㎞種目も定刻にスタートしました。

安田大サーカス 団長は今年もロケットスタートで盛り上げていただきました。

2018年12月09日 大会情報 予定通り開催します
おはようございます
。
本日のマラソン種目、10㎞種目は予定通り開催します
。


主会場では早朝から、競技役員、救護スタッフ、警備員ほか皆さん打ち合わせを行っています 。




大会会場でお待ちしています。
2018年12月08日 大会情報 賑わっています
お昼近くになり、会場も賑わっています
。


ステージではオープニングイベントにも参加いただいた、ミ・ナーラ 忍者タウン チーム零が素敵なパフォーマンスを
。

グラウンドでは有森裕子さんのランニングクリニックで子供から大人まで参加いただきました。

3㎞ジョギングも定刻にスタート

今年もせんとくんも元気に参加 ![]()


有森裕子さんと、奈良マラソンランニングクリニックでもおなじみの佐藤光子先生(ランニング学会副会長)とのトークは毎年多くの方が熱心に聞いていただいています。

明日はかなり寒くなりそうなので、「手袋やネックウォーマーなどの防寒は大切です」などいろいろアドバイスいただきました
。
本日のナンバーカード引換は20時までです。
まだの方はお早めにお越しください。
2018年12月08日 大会情報 奈良マラソン2018開幕しました!
10:00からのナンバーカード引換を前のオープニングイベントでは、奈良マラソン親善大使の松井絵里奈さんも参加
。

今年オープンしたミ・ナーラの 忍者タウン「チーム零」のパフォーマンスのあと、ナンバーカード引換が開始されました ![]()
![]()
。


EXPOでは初代クラウン、初代カローラ、初代セリカも展示され、皆さん写真
を撮られていましたよ
。



たくさんのブースが出展されていますので、ランナー以外の方も是非遊びに来てください。